Quickest smoothy
- lessismoremoreisless
- 2021年3月1日
- 読了時間: 2分

It would be ideal to have fresh smoothy every morning, but preparing smoothy is not that easy actually. My tip for the efficient smoothy making is always having frozen fruits/veggies in stock. To my recent surprise, supermarket has good selection of frozen fruits, so I like to buy mangos and berries (avocado is good, too).
Strawberries are also good to store frozen, but I prefer making it by myself (cost-wise, I think it's cheaper). To avoid them sticking together while being frozen, let's sprinkle light touch of sugar. Similarly I make frozen celery after cutting them into small pieces.
I think greens are better in fresh (rather than frozen),so I try to use fresh greens as much as possible.
When making smoothy, frozen fruits/veggies are too cold to blend and also too cold to drink especially in winter, so I learn warming any kind of milk first then put ingredients works super well.
毎朝フレッシュなスムージーが飲めたら最高ですが、なかなかスムージー作りも簡単ではないですよね。なるべく簡単に、だけど自宅でスムージーを飲むための工夫として、私は冷凍のフルーツを常備することをおすすめします。スーパーに行ってみると、かなり豊富な冷凍フルーツが実は見つかります。マンゴーやベリー系は好きで必ず買っています。あと、意外にも冷凍アボカドも便利です。
苺も冷凍イチゴが売っていますが、私は安いときに苺を買って自分で冷凍するようにしています。くっつき防止のために、よく洗った後に乾かして砂糖をまぶしてコーティングするのがポイントです。同じように、セロリも小さく切った後に冷凍しています。
葉物については、生のものを使うほうがよいかな、と感じているので、なるべくフレッシュなものを使います。
事前準備が揃ったところで、いよいよスムージー作りになるのですが、実は冷凍の材料は硬いので、ブレンダーがうまく回らないことがあります。そこで、最近気に入っている方法は、牛乳や豆乳をあらかじめ温めておいて、そこに冷凍の材料を投入する方法です!
Comments